昨日から授業でした(・ω・)/
いきなし実験ー\(^O^)/
ガイダンスだったけど
その班1年後期でも同じで最初はどうなるかと思ったけどなんとかなってよかったー(^ω^;)
1人の子とオタトークしてたら2人に「どうでもいいよ…」と言われたw
シドのみんなが回っちゃう曲が気になってしょうがない!
昼はさんでからは2つとも管士の国試に必須の教科の講義
非常勤の先生うける(^O^)
歴史ネタやたら多いw
出席取るだけなのにいちいち絡みがあったりしてそれだけで10分以上取られてるしwww
あんましあたしの大学にいなそうなタイプだった!
みんな名前から発展して絡んでたのにあたしのときだけなぜか髪についてふれられた
先生!ちゃんと両目出てますよ!
もう1人はクラスのアドバイザーとして馴染み深いけど授業としては初
てか…
教科書3万くらいだと思ったら、5万もしたー\(^O^)/
あせるしw
その日定期代も持ってたから8万くらい所持しててちょっと金持ち気分を味わっといたw
放課後は新歓(コンパではない)準備で照明の打ち合わせー…………
もう自信なくしまくり(;ω;)
先輩が立派すぎて
2年にまかせる言われたのに先輩がぱっぱとこなしてくんだもん…
うちらの出番になったときの進め方がやばかった
日本語ウマクツカエナイ(;ω;)
それに加え、先輩のある話を聞いたらさらに自信をなくす
先輩アメリカ育ちとあって自分の意見がはっきりしてて頭の回転も早い
だからなんでもずばっと言ってくるし…
それがやたら胸にささるのです………
自分に言われてるみたいにf^_^;
こーゆう先輩がいてくれてそれはすごくいいことなんだけど、先輩がすごすぎて自信喪失です
ちょっと違うことでも自信喪失してるからなおさらぐさって刺さった
あたしの中の個性は先輩に比べたら何百倍も小さいんだろうなぁ
別に先輩のようになりたいとまでは思わないけど、とりあえず機転働かせて物事をスムーズに済ませられたらいいなぁと思った
帰り…
それが長引いたせいで定期買えなかった泣
140円損した(;_;)/←
今日も照明打ち合わせだー…