12/14 藍坊主@新木場STUDIO COAST | Burning !

Burning !

アクティブな根暗の日常

暮れと共に去りぬ~aobozu 2000-2008~
@新木場STUDIO COAST


まさか2連チャンになるとは…………



大阪から無事帰ってきて東京駅のロッカー探しで迷い、京葉線探しで迷いで完璧遅刻;;
東京駅さ、なぜ京葉線だけあんな離れた位置に!?泣

無事合流してコースト着いたらすでに整番呼ばれててあっけなく入場するもコインロッカーで苦戦;;;あのつくりは絶対おかしいから!


フロア入るとなんと!モニターに藍坊主の昔の映像が…………!!!?
もちろんその時代を知るはずもないので(その頃って小中らへん?J-POPしか聞いてなかったし…)勝手に懐かしいなあ、みんな若いなあとか浸りつつ相方とCDJ打ち合わせ♪


で…SEが流れるでもなく照明が消えるでもなくふっつうにメンバー出てきたー\(^O^)/
一瞬ノリ遅れたゎ…

ってことでセトリ↓
1.リンダリンダ(ブルーハーツカバー)
2.プリティパンクミュージック
3.セミのぬけがら
4.未知の道の道
5.夏草

6.鞄の中、心の中
7.サンデーモーニング
8.空
9.春風

10.瞼の裏には
11.ウズラ
12.水に似た感情
13.ロボハートストーリー

14.ハニービースマイル
15.桜の足あと
16.0
17.ジムノペディック

18.ハローグッバイ
19.コイントス
20.空をつくりたくなかった
21.言葉の森

22.マザー

ENCORE1
23.オセロ
24.スプーン

ENCORE2
25.沈黙(仮タイトル)
26.僕らしさ君らしさ

順番自信ありません;


今回ベスト盤ライブだからインディーズ曲から来るんだろうなって思ってたら
『どぶね~ずみ、みたいに~美しくな~り~たい』
リンダリンダキター(゜∀゜!!!
そっちか!
最初からテンション上がりまくりだから!!!!っでその流れでプリティパンクミュージックって……藍坊主のライブってこんな激しいん!!?って感じ
結構インディーズはレスポンス系多くてみんなで『おうお~♪』とか楽しい★


リーダーが言ったんかな…『ライブでコピーから始めるやついないだろ!』と。
ちなみにリーダー的にはウルフルズのコピーバンドとして始めたはずがいつの間にやらブルーハーツになってたらしい


お次はヒロシゲブルーから♪

鞄ー!!!!!!!
サンデーモーニング!!!!!
空ー!!!!!!!
そして……………
春風!!!!(;ω;)(;ω;)(;ω;)

ずっと聞きたかった曲
特に春風は今年藍坊主4回目のライブなのにもかかわらず1回も聞けなかったからね(;ω;)
嬉しすぎて感動を相方に伝えたかったけどリンダリンダの時点で行方不明にw
サンデーも地味に好きなんだよね♪
歌詞が当てはまりすぎるし!


MCはさんで、『アマオトーンのライブで最初にやってた曲をやります!…………水に似た感情』


うぉーい(^O^)/
やべーなこのセトリ♪
始めのピアノ綺麗だった★
ウズラは定番だけどその次のロボハートストーリーとか嬉しすぎ!!!!!
しかもあんなに盛り上がる曲なのね…!


ハナミドリからはハニービースマイル!!!!!
もう楽しい(≧∇≦)♪♪
まさかの『0』にもビックリ!!!hozzyの声がよく通っててすごく心地よかった(´∀`)
ジムノペは何回聞いてもやばいよね★
hozzyはまたもや叫んでたよ


ho『やっと、現在に戻ってきました!』
フォレストーン曲はシングル曲全部だった(深く潜れも聞きたかったり♪)


マザーは前回聞いたときと雰囲気が違う気がした
hozzyの結婚話聞いたからかな?
暖かさをすごく感じた
静かな曲だから終わった後ちょっと盛り上がらなかったけど、勝手にもの思いにふけってました


ここまでで覚えてるMCは

まず昔の映像について
ユウイチさんが友人からもらった昔のビデオを編集したらしい

ユ『hozzyの髪がどんどん変わっていくよね』
とwww
金髪だったり茶髪だったり(´∀`)
そんでもって
ユ『俺は全然変わってないっていうね』
ほんとに変化なかったw
藤『俺に言わせれば、保育園の頃から変わってない』
中学で再会したときもユウイチさんは藤森さんに変わってないと言われたらしい

で、ユ『1人モヒカンの人が…w』
藤森さんー\(^O^)/
見た瞬間堪えられなかったゎ!!
まさかのリーダーモヒカンww
リーダー『いや~怖い人によく絡まれたよ』
みたいなこと言ってた(´∀`)

後ユウイチさんいわく『藤森のモヒカンがこんな!(そびえ立つくらいのモヒカンを手で表現)のときあって、タクシーでこんな(モヒカンが顔を横にしないと入り切らない感じ)なってんの!』
藤『俺、そのせいで遅刻したことあるもん』
www見てみたいわーその図www
ちなみにそのモヒカン時代の映像あるけどモヒカンがやばいから見せられないらしい…残念´`

後卓郎さんのドレッドヘアーについて
卓郎『ずっと前からこの髪型にしたくて、やっとここにきてできました!』
でも
『この髪型…すっごいかゆいんだよね…………だからこれからやろうって思ってる人にはオススメしません』

文章じゃ伝わらないけどこのときの卓郎さんかわいかった(*´∀`*)



そしてアンコール
なんか手拍子がわりと合っててびびった!

藤森さんいわく
アンコールあったらやりたい曲ということでオセロ
客をオセロの黒白で表してたんだけど詳しく覚えてない;;
やぱhozzyと藤森さんが書く詞って正反対だなあって思ったよ
そしてスプーン♪♪
他の曲は口パクで歌うようにしててもこの曲だけは思いきり歌ってしまうf^_^;
合唱苦手な人すいませんm(__)m
でもみんな歌っててつい楽しい気分になっちゃうんだよね



ここで今日のライブ終了!





ではなかった…!

帰る人ちらほらいたけどアンコール粘ってたら照明がぱっとついてhozzyだけアコギ片手に出てきた!!!!!!



hozzy『アンコールありがとう』
『アンコールあったら、披露しようと思ってた曲があって…新曲なんですけど……今日の朝できた、できたてほやほやで…まだ歌詞見ないと歌えないんですけど笑……仮タイトルが“沈黙”(←w)歌う時点で沈黙じゃないんですけどね笑』
みたいな感じだったかな;;;


新曲は……なかなか歌詞が深そうな感じでしたよ★
hozzyみたいな人に思われてみたいと思ったり←


“沈黙”後はやっぱ最後はメンバーも一緒にやろうということでみんな出てくる!

ユウイチさん『これ、完璧できる雰囲気じゃないよね?!』
(しんみりしてたから…?)
で、みんなで最後に歌いましょう!ってことで僕らしさ君らしさ!!!!!
この歌詞も自分に当てはまりすぎて好きすぎる曲(´;ω;`)
でも歌う自信無さすぎて小さく歌ってた(^-^;
いい曲だよー(´;ω;`)

最後の最後に盛り上がりを見してライブは終了…


あ!記念撮影した♪
映ってるかなー;;せめて手だけでも!!!!←



なんか今年藍坊主好きになって7月のZepp、10月のジャングルライフと藍空、そして今回のライブとなんだかんだ4回も藍坊主ライブ参戦してるわけですが、今回が1番楽しかった!!!!!
好きな曲いっぱいやってくれたのもあるけど、音響がよかったのかhozzyの声がよーく聞こえたし、メンバーのぐだぐだトークがなんかあったかくて嬉しくなった♪


またベスト盤やってくれるといーな★
今度は40曲近くやってくれるらしいしね!

あ!リーダーは20周年記念になったら頭をモヒカンにするそうですwww
hozzyは坊主だって!


ぜひとも実現していただきたい(´∀`)



あー……2日経つと記憶が(´Д`)
他の人のを読んで参考にします



ライブに行かれた方、レポ最後まで読んでくれた方
お疲れ様でした!!