こればっかりは少しでも文字に起こしたくて書いてみる
今日は、四月は君の嘘のフィナーレイベントライブビューイングに行ってきました

正直リアタイで追ってたわけではなく、まぁよく電車でしつこいくらいに宣伝してるのは知ってたし、2クール目のちょっと暗い展開になってきた辺りでたまたま起きてた時に見て話良く分からないからふ~んみたいな感じで見てたくらいだったんですが、最終回だけがっつり見てしまって、そこでまさかの号泣!
え、なんかめちゃくちゃ気になる!!!!ってなり、仕事後に妹が録画してくれてたのを一気に見て、どハマりした次第です
最終回でのかをりの手紙の内容でだいたいを把握できたせいで、1話からかなりネタバレな感じに(笑)
だからこそ、この時かをりはこう思ってこんな態度なのかな、って違った角度から見れたからある意味よかったのかも
深読みできないタイプの人間なので、普通に最初から見てたら宮園かをりは
「暴力上等、性格最低、印象最悪」
な女の子に過ぎなかったと思う
人振り回したり、急に泣いてみたりなんなんだこいつ・・・ってなってたと思うわ
ってなわけで、毎回かをり目線でアニメを見てたからかなりの確率で毎回泣いてましたわw
最終回(2度目)を見終わった時は、正直しばらくその場動けませんでしたよ・・・余韻で
これからこの続きを見れないことに寂しさを感じるくらい、心の底から良い作品に出会えたと思ってます
それで、HPとか見てイベント情報知って行きたいってなり、ライブビューイングならまだチケあったから、思わずチケ取ったのが先週の木曜←
その日の夜には完売したからギリギリセーフでした
そんなわけで、最近ハマったあたしがイベントLV見てきた感想です
※アニヲタでも声ヲタでもない一般人な感想です
出だしは、1話冒頭部分が流れて、コアラモードさんの演奏!
OPの映像とかも流れてました!
そして、ここからアニメ全体の総集編的なキャストさんによる生の朗読とモデルアーティストさんやそのキャラのイメージソングの生ライブ、OPEDアーティストの生ライブなど盛りだくさん!
LVなので、正確に言うと生で聞けたわけじゃないんですが、実際キャストの方ありきで映像に合わせてしゃべるところは、ついそのキャラとおんなじ顔になってたりとか、感情込めて読んでるのが伝わってきて、すごく見ごたえありました
後は、声の使い分け。公生役の花江さんは、ピアノを弾いてる時の葛藤シーンで、黒猫チェルシーの囁きとか昔の公生、現在の公生の声3役やるところがあって、結構それが短時間で出てくるのにその時々でしっかり声を変えていて、同じ人の声なのに別の人の声みたいに聞こえてきてさすが声優さんだなぁと!
かをり役の種田さんも公生に蹴り入れてる時の感情高ぶってる時とか公生に語りかけてる時とかテンション感が違う!!
映像を入れながらの時もあれば、映像なく声だけの時もあったけど、映像なしの時もちゃんと映像が頭でよみがえるくらいそのまんまのキャラの声でしたね(なんかうまく伝えられない・・・)
一言で言うと圧巻です!
だいたい2人から3人くらいでの1回の朗読をしてたけど、最後のところはキャスト全員総出で正面と両端のステージに2~3人ずつの配置で、目線動かすのに苦労したけど、すごくよかったなぁ~
そして、かをりコンクール予選の曲、かをりと公生が合わせたコンクール本選の曲やガラコンでの公生ピアノソロは2人のモデルアーティストが演奏してくれて、ただただすごかったです
LV会場だからライブ自体も拍手がまばらな感じだったのに、その演奏の時だけは拍手の音が大きくなってたと思う
また、絵見のコンクール曲をアレンジしてつくられたオリジナル曲を絵見役の早見さんが歌ったり、その他にも椿、凪、かをりのイメージソングをご本人が歌ってましたね
個人的にはかをりのイメージソングが好きです!
最後のかをりとのお別れシーン(公生コンクール曲演奏)シーンは、アテレコではなく、映像のみ
いや、ここのシーン3回目だけど何回見ても泣けるな・・・・つらすぎ・・・・
でもこの曲自体もすごく好きだし、何回見ても見ごたえありすぎて・・・
そんで、全部アテレコなりが終わった後、エンディングということで全キャストアーティスト(Goose House以外)出てきて花江さんが進行役でトーク
全キャストに感想聞いていったんだけど、梶君だけ「裏でおえおえしてから来ました。相座君の気持ちになれました」みたいに話してて笑いを誘ってましたw
そして、まだ出てきてなかったGoose Houseが最後に演奏!
曲調もアップテンポだからか、急にキンブレ率増えてたメイン会場!
それで盛大に終わりかと思いきや
花江「みなさんも一緒に歌いたくないですか!?」
メイン会場客全員立たせて、声優さんも全員一緒に混じって「光るなら」大合唱!
さすがにLV会場で歌ってる人は誰もいませんでしたが、メイン会場の盛り上がりはすごい伝わってきましたよ!!
声優さんも心なしか楽しそう!!!ノリノリで歌ってる!!!!もちろん客も!
この時ばかりはさすがにメイン会場行きたいなってなるくらい楽しい気持ちになれました
LV自体の盛り上がりは最初からある程度予想してたからノリとか全然気にしてなかったので、LVでもすごく楽しめたし、LVでも行かなかったから後悔してたなと思えるくらい、すごくすごく楽しいイベントでした!!!!
これまた最終回見た時みたいな余韻がすごかったです
普段音楽かお笑いのライブしか行ってないけど、たまにこういったイベント行くのもいいなって思った
ヲタじゃなくても全然楽しめるからね!
本当に「四月は君の嘘」という作品に関わってる人達全てに感謝したいくらいです
ありがとうございました!!!!
おそらくこれから漫画とBD全て集める展開になると思うので、クレカの請求は今の段階では忘れようと思いますw
君嘘最高!!!!!
最後に、君嘘録ってくれてた妹にも感謝!
ということで拙い感想文終わり