先週のことになりますが




家族3人で戌の日参りをしてきましたニコニコ









娘の時も同じ場所でやったので

懐かしさもあり

3人でという不思議な感じもあり





太鼓の音にビビるんじゃないか?

そしたら俺は初めから外にいた方がいい?

なんて心配していた夫でしたが





雨だったのもあり、まぁ何とかなるでしょ!てことで

みんなで御祈祷してもらいましたキラキラ





太鼓にビビるどころか

興味津々で前を見続ける娘赤ちゃん

前のめりじゃん!!笑い泣き





ということで、無事に終了ニコニコ





全く気にしてなかったですが

20週を過ぎたらしく

先日の検診で「折り返しだよ!」なんて言われましたあしあと





性別は…?





これはまた次にでも流れ星





ここまで何事もなくこれたので

とりあえずは一安心ルンルン





娘ちゃんのリトミックや体操で

動き過ぎないでね〜




なんて指導を受けましたが…

おてんば娘相手に

調整の仕方がわかりませんびっくり





第二子第三子の妊娠中って

みなさんどうやって過ごしてるんでしょう?