最近よく画像に上がってきたり、テレビで紹介されることの多い 般若寺の紫陽花を見てみたくて。

ママンに、連れてってもらいました!


般若寺!


秋桜咲いてる!



そう、般若寺は秋の秋桜が有名ですが

実は紫陽花も、なのです

地植えのものは少なくて鉢植えが多いですが

こんな演出が!









うむ。美しいね!




演出されてるねぇ!



親子して盛り!画像をぶっこんでみました🤣


ご本尊は文殊菩薩さま


もともとは奈良時代

平城京の鬼門を、守るため聖武天皇が、大般若経を納めて卒塔婆を建てられたのが始まりとされるくらい歴史は古い。

でも平家の南都攻めにあって焼けたり

室町戦国でやけたり…

そして廃仏毀釈


栄枯盛衰繰り返しての今日の姿なわけですね。


本堂は江戸時代のもので、400年くらい前のもの


この笠塔婆は鎌倉時代のもの



これ、一番気に入った紫陽花!

めちゃくちゃ可愛くない?💕


そんなに長居はしませんでしたが

素敵なお寺でありました!