⭐️青春ラジメニア初のチャレンジ⭐️

✨✨クラウドファンディング✨✨


3月15日正午スタート!

この日が一粒万倍日で天赦日で寅の日でサイコーの日!だったのは 単なる偶然、



いつも木曜日収録なのにスケジュールの都合でクラファンの初動をみてからお話しできる金曜日収録だったのも偶然。


この偶然は すごいと思ってるの。

その日の夜の放送で、みんなに最速で感謝を伝えることができたのは ほんとに神の采配。


12時スタートした時、かおりんは選曲を終えて必死に葉書を読んでいて ざわDさんが横で逐一報告をしてくれていました。

絶対無理だよね、と思いながら設定したとてつもない値段の我々とのお食事会から選択してもらって

すごいねー!って言ってたのも束の間。

サイトを覗くたびに 数字は上がり

ムサくんが局入りしたころには

達成していました!!!!


39分くらいで達成!


これは…

すごすぎます。


お金のこととか リターンのこととか

なんかそう言うんじゃなくて(それも大事やけどね) この流れから伝わってくるのは

みんなからの「ラジメニ愛」ただそれだけ。

「私たちが終わらせないよ!」という気概。


嬉しくて嬉しくて

気を張ってないと 泣いちゃいそうで。




収録中も支援はどんどん増えていきました。


昨日、総合でも2位 音楽部門で一位でした




正直 到達するのかどうかもわからなかった。


サブスクチャンネルをやってて

いつも支援をいただいたけど 規模が違う。


不安がなかったといったら嘘になる。

それでも。これで集まらなければ 色んなことに諦めがつく、そんな覚悟を持ってかおりんはクラファンのご提案に賛同しました。


番組でも少し話したけど

番組が続く、終わる、始まるなどは

一つの要素では決まりません。

この金額があればできる、できない、というものでも実は…ありません。


今回のクラファンは金額もさることながら

その支援の人数もポイントで 局内における

「やっぱりラジメニアはすごいね、終わらしちゃいけないね」という空気を作ることがとても大切。


そして今回 安田さんというラジオ関西の中の人が、ラジメニアの存在価値を高く評価してくださってこのご提案をしてくれたことが この春大きな力になりました。


そして、四月になればわかるけど…

期間限定ではあるけど、ラジメニアを終わらせちゃいけない、という会社さんが実は応援をしてくれます。


色んな要素が絡み合って 番組存続は可能になっていきます。



今 わたしたちは大きく達成したこのみんなからお預かりするお金で レギュラー放送以外にどうお返ししようか、の会議をしています。

昨日の夜からグループラインでめっちゃやりとりしてるよ!期待して待っててね。


今これを書いてる時点の支援です



もうなんか…


本当にありがとうございます。


昨日はお風呂に入りながらスマホを持ち込んで

このクラファンに支援してくれた人たちのコメントを全部読んで号泣してました。…お風呂だしね😁


現役リスナーさんはもちろん、今はもう聞いてないけど 若い頃とてもお世話になったから、と言う方がめっちゃ多い。


これは 岩ちゃんが構築してきたラジメニアの財産


いい春を迎えられそうです。

みんなと一緒に。

ありがとうございます😊


ながくなっちゃった(笑)