生放送終わりで 奈良に移動!!

今日は西大寺さんへ!


ここは 音楽の森のお歌の練習などで

お世話になっている大事なお寺ですが、

その歴史も含め 知っているようで知らないことがたくさん。さらにいつもニュースで見ていた大茶盛を体験してみたいと常々思っていたのです💕


ガイドはこの方!

今度イベントでご一緒します

忠内香織さん!



ツアーに参加すると

神社仏閣のその場所の歴史 由緒などをしっかり学んでからお邪魔できるので 今回のような体験をさせていただけるものは 意味を理解できて感動も倍増なわけです✨✨



西大寺


意外と行ったことない方 奈良人でも多いかもしれないです。このお寺の由緒はすごいのです。



音楽の森で何度も何度もお邪魔してるのに

しっかりと全て見せていただくのは初めてかもしれません。


忠内さんからお聞きした話


いっぱいかきたいところですが🤣

それはほんまシャレならんくらい長いブログになるので😅

孝謙天皇が建てられた時のお話、都が京都にうつり、一度廃れた後に叡尊上人が復興されたお話

叡尊上人の思い、成し遂げられたこと。

理解してからいただく大茶盛!素晴らしいのです


ほんとは抱えきれないくらい大きなお茶碗を回し呑みするものですが、コロナ禍でそれができなくなって…

でもこの春から復活!人数も復活!


回し飲みしない 800年の歴史の中でもほんとにレアなケースの大茶盛体験をさせていただきました!





でもお道具はでかいよー

よく見て、でかいよー😁


一人一人のお茶碗もでかいよー

本来はもっと大きいんだよね!



これは、クマさんこと篠原勝之さんが

この日 奉納なさったお茶碗だそうです!

わ!!嬉しい!



でかいでしょ😁


美味しくいただきました!


孝謙天皇のために作られたとされる金貨を模したお干菓子。



1/16という日付に大きな意味があるのです


お作法も気にしなくていいのです

なにせ、千利休よりずっとずっと前から

大茶盛はあるのだから✨✨

だから正座でなくてもいいのです。


それは観光客が多いから、ではなくて

本来そういうものだから、だそうです。


1239年1月16日に献茶されたことから

始まっている大茶盛。




ツアーの仲間たちと 素敵な素敵な時間を過ごさせていただきました!!


西大寺さん、すごいよ!!ほんまに!

叡尊上人様のこともっと知りたい!!