今日は橿原神宮では「神武天皇祭」

神武天皇が崩御された日に執り行われる祭典の日


荒井先生が特別ご招待を受けられたので くっついて(笑)参加させていただきました。


去年 この橿原神宮さんで神武東征の物語を古事記をもとに書かせていただき 朗読させていただきました。

 現在の皇室の始まり。

九州からここ橿原の地までの神武天皇の足跡の朗読。ラジオでも読ませていただき さらにそれのロングバージョンは今度の日曜日に朗読します。


神話は歴史書。

古事記と日本書紀が伝えてくれることは本当に我々は知るべきだと思うのよね。


で。


行ってきました!!



このあと仕事でなければ!!!

絶対色紋付で行ったのに!!!(笑)


真ん中におられるのは 合唱団の最高齢 東谷さん。92歳。歌の力でめちゃくちゃ元気を取り戻した本当に素敵な方です。


ここが地元ということで すてきなお話伺いました。子供の頃ね、ここに植樹したの、それがあの森。


そうです。

橿原神宮の森は 昭和15年 建国から2600年を迎えた時の国を挙げての奉祝記念事業としてたくさんの木が植えられて復活しました。

その植樹を子供の頃に東谷さんはされたそうです。

そしてそれは今は素晴らしい森になっています。


2年前

ここで御鎮座130年の記念大祭がありました。

その時荒井先生がつくられた奉納曲。


「時のはじまり」


 https://youtu.be/x_ceRK-WQrk


今日は玉串奉納の前にCDではありましたがこの曲が流れました。

何度も何度も なんならここで生でも!お聞きしている曲でしたが 東谷さんのお話を聞き この大切な日に改めて聞くことができてもうなんか胸が熱くなったかおりんです。


いつかまた。ここで神武東征の物語を…

もっとたくさんの方に聞いてもらえたらいいのに!と心底思ったの。



神武天皇祭のあとに、和太鼓の奉納演奏がありました。去年の森への贈り物のご縁でこの日の奉納が実現した井上さんです!

森への贈り物ファミリーです!



何て力強い!!素晴らしかったです!


朝から来て午後すぐ失礼してしまいましたが…


こられてよかった!!


またゆっくりお邪魔しよう✨✨