こんにちは〜ワーママのかおりです。
・大阪在住のミドフォー
・3歳の女の子を子育て中
・法律事務所勤務
・司法書士試験の勉強中
そんなバタバタの毎日の中、『体力やキャリアがなくても人生を楽しむ』をモットーに活動しています。


毎日司法書士の試験勉強中のかおりですニコニコ


そんな日常の気分転換として、平日のお昼に
ひめこさんとランチコンサル&裁判傍聴に
行って、エネルギーチャージしてきましたキラキラ



ご一緒した逢坂ひめこさん、昨年の夏に
五十嵐花凛さんの発信力プラスという講座で
ご一緒したお仲間さんです爆笑

同じ大阪府内に住んでいる事もあり、
今回ランチコンサルという形で、
お話を聞いて頂きました。



場所はコチラのお洒落レストランナイフとフォーク

大阪中之島の某所。イージークマ2全体会に

参加した人ならわかるかな?




これはメインの鴨のコンフィよだれ





お話した内容は、


四角オレンジ最近の発信について

四角オレンジお互いの近況報告

四角オレンジ今後していきたいビジネス

などなど




そんな充実したランチタイムを過ごした

後は、私が前から行ってみたかった







裁判傍聴








にお付き合い頂きました指差し





元教師のひめこさんですが、

実は昔、裁判所職員を目指したことが

あったり、傍聴に行ったこともあるそうひらめき



一緒に2つの裁判を傍聴したのですが、

1つ目はものの数分で終わって、

その呆気なさにビックリびっくり



しかし、2つ目の裁判は熱かった驚き

刑事事件の傷害罪(人を殴ったり蹴ったり

して怪我をさせた)の裁判で、証人尋問

(犯人の味方の方の証人だった)をして

おりましてね、

検察側の質問に、証人がイラっとする様子が

伺えたり、弁護士側の質問には素直に答えて

いたので、信頼関係作れてるんやろなーと

思ったり、人も多くて熱気に溢れてました。

(冷房かかってなくて暑かったアセアセ





そんな熱気に溢れた法廷を出てからは、

ひめこさんとお茶するためにカフェに移動。


古民家を改装した感じのお洒落カフェ




四角グリーン裁判傍聴の感想をお話したり、

四角グリーン発信を通じて仲良くなった方たちの

 お話をしたり、


暑かったので、

アイスカフェラテが美味しかったジュース




めっちゃ楽しい1日を過ごせましたキラキラ


ひめこさん、1日お付き合いいただき

ありがとうございましたルンルン





で、そんなひめこさんと話が盛り上がり、

7月末頃の平日にイベントを開催する

予定です指差し

詳しくは6月に入ったらお知らせするので

楽しみにしておいて下さいねー飛び出すハート





今回お世話になったひめこさんの

スタエフはコチラ↓


逢坂ひめこさんのスタエフ






最後までお読みくださり

ありがとうございましたニコニコ







毎週月曜日更新中

かおり@パラリーガルのスタエフ