就寝時のしつこい咳も、アロマで解決! | kaorinrin1さんのブログ

kaorinrin1さんのブログ

ドテラのアロマやミネラルなどの製品を使いながら、より良い暮らしを綴っていきたいと思います。
お悩みのヒントになれば嬉しいです。

❤️JNTA認定アロマセラピスト
❤️ミネラルコンダクター

このブログはPRを含みます。

こんにちは!

ドテラを愛用し、体と地球に優しい生活を送りたい大阪在中のカオリーノですニコニコ

ドテラを一緒に楽しく使えるメンバーを募集しています飛び出すハート




花粉、黄砂、PM2.5など大気汚染による喉の不快感や咳が出る時期ですね…


ご自身またはお子さんの咳でしっかり寝られない方もいるのではないでしょうか?

まさしく私も子供の咳で目が覚めます泣き笑い


だけど、そんな時もドテラのエッセンシャルオイルは非常に役立ちますブルーハート



実はクリアな呼吸に導いてくれるエッセンシャルオイルは色々とあるのですキラキラ


ペパーミント

ユーカリプタス

シダーウッド

フランキンセンス

イージエア(ブレンド)

エアーX(ブレンド)などなど



私がよく使う組み合わせはこちら💁‍♀️


イージーエア➕フランキンセンス


ココナッツオイル(キャリアオイル)を手のひらにぺぺっと出して、2つのエッセンシャルオイルを1滴ずつ垂らして、手を擦り合わせ喉元、胸元、背中

に塗ります。


少しすると、コンコンが鳴り止み静かに寝れていますふとん1


一緒にディフューズもしておくと、なお良いですね!


正直処方してもらったものや、拡張するシールより断然こちらの方が私は信頼できるし、安心ブルーハーツ

喘息の方にももちろんグッ



イージーエアとフランキンセンス、これは我が家の常備品です!








https://www.doterra-info.jp/product/frankincense-15ml/



イージーエアのかわりにエアーXもおすすめでが、エアーXはアメリカからの直輸入でしか購入できないんです大泣き

こちらは中国のあの環境のために作り出されたエッセンシャルオイルキラキラ

グレープフルーツも入ってて、爽やかでとっても良い香りですブルーハート


https://www.doterra-info.jp/product/air-x-15ml/



(我が家はエッセンシャルオイルに慣れているので、適当な希少で問題ないですが、使い慣れていない場合は肌やお子さんの年齢に併せて希少してください)


ブログの感想、ドテラの商品や購入の仕方、ドテラの仕組みを知りたい方、紹介者をお探しの方は、ぜひコメントをくださると嬉しいですピンク薔薇



最後までお読みいただき、ありがとうございました立ち上がるピンク薔薇


#pr


DMはこちらから