花粉などによるお肌がピリピリしするそんな時もアロマ! | kaorinrin1さんのブログ

kaorinrin1さんのブログ

ドテラのアロマやミネラルなどの製品を使いながら、より良い暮らしを綴っていきたいと思います。
お悩みのヒントになれば嬉しいです。

❤️JNTA認定アロマセラピスト
❤️ミネラルコンダクター

このブログはPRを含みます。

こんにちは!

ドテラを愛用し、体と地球に優しい生活を送りたい大阪在中のカオリーノですニコニコ

ドテラを一緒に楽しく使えるメンバーを募集しています飛び出すハート




花粉がやってきて、そして乾燥…

いつもは大丈夫なのに、スキンケアでピリピリしみるーえーん


そんな時もドテラのエッセンシャルオイル(オイル)は助けてくれますニコニコ



一番のおすすめはローマンカモミール花



ローマンカモミールは抗ヒスタミン、鎮静作用、鎮痛作用があります。

アレルゲンに対して、働いてくれますよ立ち上がる

りんごの様な甘い香り🍎





ココナッツオイルは、オイルの浸透を緩やかに、そして刺激も抑えてくれる助っ人です。

そして、無色無臭でベタベタせずすぐに馴染みます。




使い方

ぬるま湯か優しく洗顔後にドテラのココナッツオイルを手のひらに出して、ローマンカモミールを1滴垂らします。

(アロマに慣れていない方はココナッツオイル10mlにローマンカモミールを1.2滴)



手のひらで馴染ませて、顔に優しく手を当てて塗ります。擦らないように。


そのあと化粧水やクリームを塗ります。


ぴりぴりが酷い場合は、化粧水も精製水などで薄めると刺激が柔らぎます。




あともう一つのおすすめは、

ドテラ IKISEシリーズのブースターオイルです❣️




さらっとしたテクスチャーで保湿力抜群❣️

優しいゼラニウムのいい香り🌸



肌のピリピリが少し落ち着いてから試したらすーごくお肌つやつやになりましたピンクハート


使い方

洗顔後、ブースターオイルを頬の左右2滴ずつ、おでこに1滴垂らして馴染ませます。



そのあとローマンカモミールを1滴プラスした化粧水(リッチ)、美容液、クリームを塗ります。



お肌ピリピリの前より、お肌つるぴかになりましたキョロキョロ



ブースターを最初に塗ることで、刺激のクッションになりますし、さらに化粧水が浸透しやすくなって効果効能も上がります飛び出すハート





ドテラの商品やドテラの仕組みを知りたい方、

紹介者をお探しの方は、ぜひメッセージをくださいピンク薔薇


相談が特になく、登録したい方はこちらのIDを紹介者IDに入力ください💁‍♀️

プレイスメントスポンサーも同じIDでOKです。


ID:14225908



サポートさせていただきますが、距離感はご希望に沿うようにいたしますにっこり



無理なお誘いはしませんので、お気軽に歩く

最後までお読みいただき、ありがとうございました立ち上がるピンク薔薇


#pr



エトヴォス ミネラルファンデーション パーフェクトキット


GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ


浄水型ウォーターサーバー every frecious(エブリィフレシャス)