インフルエンザの注意点と対応! | kaorinrin1さんのブログ

kaorinrin1さんのブログ

ドテラのアロマやミネラルなどの製品を使いながら、より良い暮らしを綴っていきたいと思います。
お悩みのヒントになれば嬉しいです。

❤️JNTA認定アロマセラピスト
❤️ミネラルコンダクター

このブログはPRを含みます。

こんにちは!

ドテラを愛用し、体と地球に優しい生活を送りたい大阪在中のカオリーノですニコニコ

ドテラを一緒に楽しく使えるメンバーを募集しています飛び出すハート



はじめに、あくまで個人的に得た情報です!
参考程度にご自身でもお調べになるか、心配なことは医療機関で確認ください🌱




インフルエンザが猛威を振るっていますね…

我が家にもA君がやってきました🥹

熱が出たら、すぐ解熱剤使ってませんか?

熱が出る理由を考えてみましょう。

菌をやつけるために、身体は体温を上げています!

そこを無理やり熱を下げてしまうと…

菌が元気に活動出来てしまいます泣き笑い

特に熱が上がっていて、手足が冷えている状態の時は、解熱剤をつかうと脳症になるリスクが上がりますので控えた方が良いそうです。
(サイトカインストリームが起こるそうです)

下記をご参考に。

ぐったりしていて水分も取れない、寝れないという時は一時的に使用すると言うことも必要かと思いますが、薬の作用を理解しておく事はとても大事だと思います。

そしてもし解熱剤を使うのならば、
アセトアミノフェン系を!
NSAIDは脳症を起こすことが分かっていますので、決して使わないように気をつけましょう!


まれに無知のお医者さんもいるそうなので、自分自身を、子供を守るために覚えておきましょう。



そして、抗ウイルス剤…

1日回復が早くなるかもしれませんが、色んな悲しい事件が報告されています。

こちらも脳に影響を与える可能性がありますね。



お次は我が家の家庭内感染対策❗️



ドテラのオンガードやイージーエアをディフューズ


空気をクリアに保ってくれます!


またインフル感染者にはアロマタッチの背術が

オススメです!


身体を休めることができ、戻りがいいですよ。

5歳の子もアロマタッチをやった後は身体が少し楽になると言っていましたにっこり


あと大人でれば、爆弾ブレンドまたはオンガード、タイム、オレガノをカプセルで摂取すると身体の中の菌と戦ってくれますよ立ち上がる


予防として飲んでいるのですが、おかげさまで子供が発症してから5日間ずっと一緒にいますが、今のところ私は元気です指差し


お薬じゃないので、症状がなくても飲めるのが良いですよねニコニコ



ドテラがあると、色んなお手当が出来るので心強いのです飛び出すハート




体調の悪いときはミネラルの消費も多くなるので、

ミネラルもしっかり取りましょう‼️



食事は無理せず、水分をたっぷりと。




ではでは、みなさまも体調にお気をつけください。なにかヒントになればと思いますハート





ピンク薔薇ドテラについてピンク薔薇

ドテラはオンライン販売です。

アロマ、日用品、サプリメントなどの取扱いがあります。

会員登録すると通常価格の33%オフの卸値で購入できるようになります。


購入は好きな時に好きなだけOK

定期の縛りはありません。お得に買いたい方は定期購入でポイントが貰えて、最高30%の還元が受けられます

ポイントを貯めると製品と交換出来ますクローバー



ドテラの商品やドテラの仕組みを知りたい方、

紹介者をお探しの方は、ぜひメッセージをくださいラブラブ



相談が特になく、登録したい方はこちらのIDを紹介者IDに入力ください💁‍♀️

プレイスメントスポンサーも同じIDでOKです。


ID:14225908



サポートさせていただきますが、距離感はご希望に沿うようにいたしますにっこり



私のチームリーダーは一戸和美さんです飛び出すハート

メンバーは一戸さんの講座やシェア会(zoom)が月に数回あり無料で参加できますニコニコ

私のリフレッシュタイムですラブラブ



チームには、アロマセラピスト・看護師・薬剤師・

介護士・ベビーマッサージ講師・お料理教室の先生など様々な分野で活躍される方がおり、日々の生活に密着した活気あるコミュニティですキラキラ

ちなみに私はミネラルコンダクターですクローバー


アロマや製品の使い方、ウェルネスライフをおくるための情報提供がたくさんあります。




無理なお誘いはしませんので、お気軽に歩く

最後までお読みいただき、ありがとうございました立ち上がるピンク薔薇


#pr