クリスマス会〜14:00の部〜 | \明日も通いたくなるピアノ教室/ 堺市美原区音楽教室 musicaK

\明日も通いたくなるピアノ教室/ 堺市美原区音楽教室 musicaK

講師のいせきかおりです。
楽しいレッスンがここにはあります♫

 

 

    

こんにちは。

堺市美原区の音楽教室

musicaK

いせきかおりです

ホームページはこちら

 

さて、本日はクリスマス会レポート最終回サンタ

12月17日に開催したクリスマス会の3回目14:00〜の部のご紹介です。

この会は小学校高学年から中学生の生徒さん中心の会でした。

 

 

オープニングは私とHさんの連弾「もろびとこぞりて」でスタートクリスマスツリー

image

みんなレッスン室に集まって来てくれました🎵

静かに聴いてくれて嬉しーニコニコ

 

 

次はみんなの番です照れ

ウィンターワンダーランド
赤鼻のトナカイ
メリーリトルクリスマス
もろびとこぞりて
など、定番のクリスマス曲に加え
バックナンバーのクリスマスソングまで幅広いラインナップ、私も聴いていて楽しかったです🎵

 

 



さらに、こちらのMちゃんとHちゃんによる連弾も。曲はあわてんぼうのサンタクロース♪

友達同士の連弾って、とっても楽しい!と2人ともノリノリで弾いてくれましたラブラブラブ

聴いていても楽しさ伝わってきたよ!




続いて音楽ビンゴ!!5✖️5マス。

image

何も見ずに音楽用語や音符の種類など24個書くのが意外と大変というのもわかり、年明けからはそれらを強化していかないと・・・という新たな課題も見つかりました!

 

 

image

早くにリーチがかかった子に限って、最後までビンゴにならないというやつです笑

 

 

 

それからそれから、音楽クイズもやりました照れ

image

割と高尚な内容のクイズ爆  笑

一つでも学びがあるようにと思って・・・

考えました〜ニコニコ

 

 

 

さ、その後はお楽しみスター

大きい子たちは、お菓子もちゃんと狙いを定めて入れ物の淵も使ってうまいことすくってました爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

ミニミニ文房具もなかなか好評でしたグッド!

 

 

 

最後にみんなでパチリ。

4年前にクリスマス会をして以来のクリスマス会ジンジャーブレッドマン

その4年前のクリスマス会にこの中の6人が参加してくれてたんです。

みんな大きくなったなぁ。。。

長いお付き合いありがとう照れ

 

 

 

 

 

 

これで2023年のクリスマス会レポートは終わります。

今回12:00の部のお友達が2名が欠席されましたが、参加してくれたみんなからは楽しかったから来年もお願いします!との声をたくさん頂きました爆  笑

またみなさんからの感想をご紹介したいと思います。

 

 

 

25日まで後4日。

もうみんなはサンタさんにプレゼントのお願いはしましたか?

素敵なクリスマスを過ごしてね〜。

 

Merry Christmasクリスマスツリートナカイサンタ

 

 
 
 
 
 

さぁ一緒にピアノを弾きませんか?

 

 

 

 

 

  できた!楽しい!もっとやりたい!

自然とやる気になっちゃうそんなレッスンをご提供します。

日々笑いの絶えないレッスン教室で、一緒にピアノを楽しく弾きましょう🎵

楽しい中でも「できた!」をたくさん体感することで、子供達は自信に繋がりどんどん成長します。

たくさんの成功体験を!

現在3歳のお子様から大人の方まで、多く通われていますルンルン

 

 

 

 

 

 

 

  今この時期の体験レッスンをオススメします!

春の新生活より少し前のこの時期は、体験レッスン枠にも余裕がございます🎵

 

お子様にとって春にあれもこれも新スタートとなると、体も心もプレッシャーになることも。。。

 

春になる前に習い事のリズムを作っておくことをおススメします♪

 

 

 

 

 

 

 

  美原区だけでなく東区の生徒様も多く通われています

美原区と東区の境界線あたりのお教室ですので、東区の生徒様も通いやすい場所です

 

♩平成幼稚園・初芝幼稚園・大美野幼稚園・美木幼稚園・菩提幼稚園・東金剛幼稚園・美原西こども園・美原北保育園・美原西小学校・黒山小学校・八上小学校・日置荘小学校・日置荘西小学校・八下西小学校・美原北小学校・平尾小学校・野田小学校・美原西中学校・美原中学校・立命館中学校・さつき野学園中学校・狭山高校など・・・

 

 

 

 

お問い合わせはこちらまで

 
 
 
 
最後までお読み頂きありがとうございました。