こんにちは!

 

りんごママですりんご

 

 

昨日はアメリカでの有名絵本作家、Dr.Seuss の誕生日を祝う日でした。

 

 

学校で、一作家の誕生日を勝手に祝うという不思議な文化。

 

 

ていうか、世界でもっと有名な子供向けの作品作ってるのはウォルトディズニーじゃない?

 

 

ウォルトディズニーは祝わないのに、なんでDr.Seussは祝うわけ?ニヤニヤ

 

 

 

 

そのお祝いの日はみんなでヘンテコ靴下を履いていくことと、senior buddyのお兄さんお姉さんに

絵本を読んでもらうために各自絵本を持参すること。

 

 

うちはキンダーから高校まで一貫の私立なので高校生のお姉さん達とbuddyを組んで、

年に数回の交流があるんです。

 

 

このbuddyの組み合わせっていうのが不思議なくらい雰囲気が似ていて面白い。

お姉ちゃんは正統派の金髪美女さん、次女は個性的な黒人美女さん。

 



 

お誕生日にはプレゼントをくれたり、年間通して仲良くしてくれます。

なので今回も同じおねえさんなので子供たちも楽しみにしていましたドキドキ

 

 

たった一日のためにヘンテコ靴下なんて買うもんかと思ったら、

そういやあったあった、義母にもらった趣味の合わないド派手靴下。

 

 

ここぞとばかりに日の目を見せようと引っ張り出してはかせていったけど

みんなハイソックスだったから意外にド派手さが目立たなかった笑い泣き

 



 

今まで持ってなかったDr,Seussの本。

こんなイベントあったら買うしかないので本屋に行ったら2冊買ったら1冊無料。

本屋でもセレブレーション中??

 

 

こんなにアメリカで愛されているDr.Seuss。

読むきっかけをもらった子どもたちに愛されて、読まれ続けているのですね。