ウクレレ個人レッスン(5月) | Tea for Two ~二人でお茶を~

Tea for Two ~二人でお茶を~

習い事の作品や活動を記録に残したり、日々思ったことを綴ろうかな、と。



5月のウクレレ個人レッスン。


ウクレレ個人レッスン(4月) 




発表会直前の最後のレッスン。



曲はSMAPの「夜空のムコウ」。



今回この曲を選んだのは、セーハが出てこないというのが大きな理由だったのですが、だからと言ってうまく弾けるわけでもなく…



コードチェンジが多いので、それだけ指の移動が多く、



左手の指を立てないとほかの弦にあたってしまい、タイミングで音が出ない部分があり、きれいに弾くにはまだまだです。



が、ここまでの練習の成果を発表するということで頑張りますにっこり



今回のレッスンはほぼ「夜空のムコウ」でしたが、間に少しだけ、となりのトトロの曲「風のとおり道」も練習しました。



「風のとおり道」もセーハは出てこないのですが、やはりきれいに音を出すのは難しいです。



今回のレッスンでの先生との会話で、今頃なのですが…みんなが知ってる有名な曲を選ぶのも考えものだね~という話になりました。



「夜空のムコウ」なんて、みんな口ずさめるくらい有名な曲ですよね。



そういう曲を弾くと、間違えた時にすぐにわかってしまうあせる



ほんと今頃そんなことに気づきました。



本番頑張りますニコニコ