佐藤香里ブログ『ロンドンから 等身大の自己実現』
Amebaでブログを始めよう!

と~っても久しぶりにブログをアップします。今まではインスタを使っていましたが、今日は長文なので、ブログにアップすることにしました。

 

多くの人が幸せになることを受け入れていないといいます。そして、「私はもっと幸せになっていい」と受け入れても、幸せが思ったほどこない人も多いんじゃないかと思います。私もそんなアファーメーションをした日に、運転の違反を取られてしまうという事態が発生して、「なんで~😱」と。そこで、なぜ、すぐ幸せな事態にならないのか考えてみました。

 

 

そこで、気付いたのが、幸せになることを受けいれると表面上の思いを変えても、自分が望む幸せが起こる事への変化に潜在意識が抵抗をしていたということ。

 

例えば、お金の面。今より収入が何十倍にもなったら、うれしいと思う一方で、潜在意識は、お金の管理が大変そう、家族や周囲との関係が変わってしまいそう、収入が上がることによってより多くの人に注目されることが怖いなど。そして、収入を上げるには、がんばらなくちゃいけない、もうこれ以上がんばれない😢、がんばるくらいなら今のままでいいと思っているなど。つまり変化が起きるには、自分が望んでいないプロセスを通らないといけないと思っていたり、変化が起きた後に想像する未来に良いイメージがないと、いくら表面上で私はもっと経済的に豊かになってもいいと思うようにしても、現実化しないですよね。心の奥深くでは、思い切り抵抗してますから😅 

 

私の場合は、収入を上げるには、がんばらなくちゃいけないという思い込みがあるなと気づきました。そこで、私にとって「がんばる」とはどういうことなのかを定義して、がんばらないでお金を増えるプロセスが「快」な現象に変わるように思い込みを変えるように実践中です。また、お金が増えたら、何に使いたいかも具体的に考えています。自分も家族も世の中も幸せになるようなお金の使い道が描けると、収入が増えるという変化がポジティブな変化になり、脳が変化を起こし始めます。

 

もし、経済的に豊かになってもいいと受けれても、現実化していない方がいたら、収入が増えることで発生すると思っている行動、事態にネガティブな思い込みがないか、収入が増えた後の変化に抵抗がないかチェックしてみて下さい😊

 

読まれた方の一人でもこのブログを読んで、役だったと思ってもらえるとうれしいです。

 

愛を込めて。