日々成長ブログ



蝶が岳~常念岳の縦走をしてきました。


右側に見える、つくつくの山が、かの「名峰 槍が岳」です。



日々成長ブログ



この尾根をひたすらアップダウンを繰り返していきます。





日々成長ブログ

雲の上って感じです。

非日常空間に、年に何度かは行きたいと思っています。

「いつもと同じ」は、体によくありません。



日々成長ブログ

ブロッケン現象も、初めて見れました。

「仏様がいるような、もわーっとした現象」らしいです。

神々しい雰囲気。

ちなみに、朝5時です。


夜5時ご飯、7時就寝、朝3時起床の山生活。



日々成長ブログ


隣に座った都会のカップルに、銘酒立山をふるまき大笑い。



日々成長ブログ


テント泊は、いつかしてみたいこと。

まずは、島尾海岸からはじめてみたいものです。



日々成長ブログ

夕焼けは、こんな感じ。

美しいとはいえませんが、夕立ちで荒々しい夕焼けでした。



日々成長ブログ

かすかに虹もさしたり。



日々成長ブログ

槍ヶ岳って、どうしてみなさんあんなに叫ぶのでしょう。

みなさん、槍、槍って、何回言いましたか?



日々成長ブログ

岩場でバランスをくずし転落。

こんな私が槍ヶ岳など、一生行けるわけがありません。


(汚いですので、見たい方だけクリックして大きくしてください。)



世間はお盆でも、私はなにやら缶詰でしたので、

難度の高い登山でしたがいい気分転換になりました。



年に1度は、お泊り登山がおすすめです。

酒盛りしかすることがなく、あとは、昼寝と早寝。

そして、大自然に翻弄されるのみ。


1日目 登り4時間

2日目 アップダウン縦走4時間&下り6時間 計10時間










年末に死にたくないから、半年分の会計をソフトに一気に入力。

しかし、疲れる。


なんでこんな面倒くさい申告をせねばいかんのかと思う。



かたわら、スタッフが見つからないという問題。


求人だしてもはずれる。


まとまったお金があげられないという現状。

しかし、人が必要で。



人が必要な仕事はそういうときに困るからと

ちがうことを考えてみたり

それをなんとかするのが私の仕事だと前向きにはなれず。


サラリーマンだったら、昇進しないとやる番が回ってこないことが、

一人だと、昇進しなくても回ってくるみたい。


同じ悩みを分かち合える人がいないのが、いちばんこたえたり。



男性が思わず逃げる「重~い女」7の行動
うまくいっていると思っていたのに、突然恋人に「距離を置こう」と言われてしまった経験はありませんか?も..........≪続きを読む≫

たいていこういうのって、女ばかりが結婚したがって男をドン匹させている。

というシナリオが多いですが。


まずは異性のおともだちから(私、異様に友達いないし)、と思って参加したお見合いパーティで


会っていきなり、


将来の家庭像は、とか、

子供は何人欲しいかとか、

結婚前提にドライブでもとか、


ドン匹させるのは女だけだと思っていたのに


不意打ちをくらってしまい、

今は婚活パーティに行くのに、二の足を踏んでしまっております。


「あ、あ、あ、お、お、おともだちが欲しくて・・・。」と答えると

さっと逃げて区男子。



女のこと、言えなくね??


今から異性の「おともだち」を見つけるのは、不可能なのでしょうか。

婚活パーティ恐怖症。


20年くらい出遅れてしまった私に、異性のおともだちとデートすることは

もはや、かなわない夢なのか。


今私は、ようやく高校生になったのかも。

これから出会う男の子に期待して、わくわくの高校生に。

めげずに今からたくさん、デートしたい。