ホットケーキミックスにハマリ中。
青汁&バナナやバナナ&チョコチップのホットケーキを作って
ウォーミングアップをしてから、
今日は、パウンドケーキに挑戦!!
レシピは、「簡単お手軽もこみちレシピ」みたいなのが満載のクックパッドから。
紅茶とバナナのパウンドケーキを作ることに。
170度のオーブンで25分目。
いい感じです。さすがホットケーキミックス!!失敗がなさそう!とうきうき。
じゃじゃーん!歓声をあげました。
ちゃんとふくらむね~。
一から作ったら、まったくふくらまず泣きを見ることも多いのだが。
しかも、ミックス使ってるから、早い、早い。
まったく疲れた感、なし。
張り切って、さらにクックパッドより、おから&豆腐ハンバーグも作ることに。
おからは昨日大量に作っておいたし、なかなか減らないので
使いたかったのだ。
さて、味見のほうは・・・。
全体として、5点中3点でした泣。
ケーキは、残念なことに、見た目と裏腹。
中が半生になっており、どろどろの部分が半分ほどありました・・。
半分はなんとか食べれそうですが、ふわふわって感じじゃない。
しっとり。いや、ずっしり・・??
バナナたっぷり入れたからってのもあるのかなあ。
それとも、ただの、オーブンミス?
ハンバーグのほうは・・・。
おからなので、ぽろぽろと崩れがち。
レシピどおり、片栗粉は入れてます。
性質上、しかたがないのかもしれないけど、
表面の焼き加減も、ジューシーじゃない。
はい、おからですね。って感じ。
失敗から成功は生まれるのだ。
まずは、ケーキから成功させるのだ。
とりあえず、タネの高さを低めにして、
熱が入りやすくしてみようっと。
失敗から学ぶのでいいのだ。
あんた、たぶん、料理できないって見られてるから、
たまにはPRしないとと言われたもんで、今日はこんな感じで笑。
って、失敗作披露してどうすんだ。
いちお、料理人の娘なんで、
味音痴ではないぞ。