2日前に衝動買いしたのだ。
アロマディフューザー。
タンクの水にアロマオイルを1滴垂らして電源を入れると、スチームになって、
アロマの香りが部屋に広がるってやつ。
んも~う!!なんで、もっと早く買わなかったの!!
ってくらい、とろけております。
私、名前が「かおり」なだけに、嗅覚が敏感だと思うので、
ただいま、アロマの水蒸気に、ノックアウトされております。
香りが弱かったら残念がるだろうーな~って思い、
香り強めなイランイランを1滴だけ垂らしたら、
めっちゃ、イランイランな香りが部屋中たちこめた。
急いで、ラベンダーオイル1滴垂らしたら、
あっという間にきついイランイランと中和されて、また、ノックアウト。
1滴プラス少量の水で、すごいな、これは!
あ~、あと、オフィスの廊下にも置きたいし、寝室にも置きたいし、
あと2つくらい欲しいな~。
吹き出し口から勢いよく吹き出す水蒸気に、鼻をくんくん近づけては、
あ~っ・・・て、癒され。
先日は、アロマ検定の上位資格「アロマテラピーアドバイザー」を取得したのだ。
なんの、アロマテラピー検定1級合格者が、4万円くらい支払って、かつ、講義受けたらそれだけで
もらえるのだけどね。。
でも、私は、アロマの勉強をして、本当に丸くなったというか、
私を癒してくれるものがあることを知った。
「大脳辺縁系」っていう本能的な感覚に、香りははたらきかけるため、
本能的なものなのです。香りの効果は。
本能に戻るときというのは、至福なものです。
DRETEC アロマディフューザー ホワイト DF-701WT/DRETEC