日々成長ブログ


昨日はとても天気がよく、これをもって

税務署まで走っていきました。走る人


初年度は仕組みからわからなかったので、

大きな額の購入物も経費計上しそびれたものが

多かったように思えますので、


今年は、去年よりは、ずぼらではなかったと思います。


マフラー交換も経費に計上できることに

ギリギリで気づき、ああ、ありがたかった。

高かったわ~。


私は、今では、我が家の家庭税理士として、

サラリーマンのものまで確定申告をします。


自営をしてはじめてわかったのですが、

サラリーマンは会社がすべてやってくれるのがいいことなのか悪いことなのか、

自分は何もしていない人は、損してる人が多いと思う。

私は一度もしたことなかったです。もったいない。ああ、もったいない。

会社がやってくれて自分はしなくていいから、ぼーっとしてました。

仕組みすら、知らんだ。


確定申告とは、を、私の中では、「来年の支払い税金を決めるもの」という

認識でいます。これをもって、

私の来年の国民健康保険、所得税、市県民税が決められますから、

今となっては人ごとではないですね。


還付金で、焼き肉を食べにいくのが、楽しみです。

ひさびさにピッチャーで飲みたい。

つましいしあわせ、だねえ。