- なんだか急に、人生初のようなことを、思いつき、
- これを購入してしまいました。
- ブラザー コンパクト電子ミシン A35-LG/ブラザー
人生初のものが届くのを楽しみにしていた矢先、体調をくずして寝込むことになり、
ヤバい、せっかく高ぶっていた乙女テンションが下がる、と心配したら
案の定、テンションが下がり気味。
今の私にゃ安い買い物でもないのに。こりゃいかんと思い、
昨日、ようやく、でかい段ボールを開封。
トートバックの作り方のDVDをみたら、ちょっとテンションが回復しました。
楽天で、はぎれも、ぽちっと購入。
これで、逃げられんね。。。
制作物のお仕事をしだしてしばらくたち、それもたぶんきっかけで、
ミシンの購入にいたったのだろうと思う。
なんか、なんでも、作ろうと思えばやれちゃうのね的感覚。
店で買ったほうが安い世の中。ユニクロ、しまむら・・。
私は、まだまだ余裕がなくて、手芸貧乏にはなりたくないと思ってまして、
すでに持っている古いものをリメイクすることに興味があったのです。
誰も着ない母がもってきたウールの赤い着物とか
以前流行って買ったけど馴染めずに履いていない、股上の浅すぎるジーパンとか。
ウチには金づかい荒いのがいるから、服を買っては着てないのが散乱しとるし、
捨てるのならもらって何か作るわと。。
結局、のんびりしたいのです。
今もスケジュールはのんびりしておりますが、気ぜわしいもんで。。
頭の重さを少しやわらげたい。
まずは、たまに、やさしい声で電話をかけてくれる、癒しの彼女に、
何かを作ってプレゼントしようか。
シュシュがいいかなあ。。私もシュシュつけたい、はあと♪
一人になってから、人からプレゼントをいただくことがなぜか増え、
プレゼント習慣ゼロな私は、正直びびった。
バースデープレゼントすら、もらうあげるの習慣もなく生きてきたし。
でも、もらうと、え!っておどろいたけどうれしかったし、
自分は、なんにも、人に与えてこなかったことを思い知らされたのだ。
正直、自分ばかりが、もらっていたのだ。お恥ずかしい。
ということで、わが心を温かくしたかったから、
ミシンを買ったのです。