私の体ぐらいにでっかいカエルが、すごい勢いで私に飛びついてきた!!
って瞬間
ぎゃー、か、わー、かを叫び、ベッドから転げ落ちました。
目が、ばちーって覚めて、
夢だと気づいて、ほっとしました。
カオリがこわい夢みて、叫んでベッドからころげ落ちた朝。
何この夢・・・。超こわかったんですが。
は虫類、ダメダメな私。いまだ忘れることができない悪夢。
心配で心配でドキドキしながら夢占いしたら、
吉夢だったよ。変化と成長、財運アップって。
まさしく、今の私、その問題の渦中じゃないか。。。
本気にしていいのかしら。
◆
エネルギーがわき出す環境づくりってことを
模索したりしているのですが、
そこに行けば、みんながパワーにあふれているから、
自分までパワーがわいてきて、がむしゃらに何かに取り組める。
1日1時間でも、そういう時間って、あってもいいんじゃないかと。
楽な環境にするのは、とてもたやすい。
気のむくままにやっているだけで、あっという間にそうなるし。
エネルギーあふれる環境をつくることのほうが、もっともっと難しい。
相当意識を高くしとかないと、そういう環境はつくれない。
自分にいやなことがあったとか、今日はなんだかやる気がでない、とか、
そういうことは、すべて横において、ピエロになって取り組まなきゃつくれない。
楽ななかに身をおいて、のらりくらりと過ごしているのは、たしかに居心地いいけど、
1日1年、毎日がそれだと、人って、それもどうかと思うみたい。
それは、成長欲求とよばれるもので、
すごくすばらしい本能だと、私は、思うのですが、
ついつい、環境に流されて、その欲求は、すぐにどうでもよくなる。
ある種、かぜみたいなもん。どうでもよくさせる、ばい菌を、吸っているのさ。
そのばい菌を見つけて追っ払い、
元気にしてパワーをみなぎらせるお医者さん、すごいなあと思ったり。