急遽、旅にでておりました。


私たちはわずか2日しか共にしませんでしたが、

そのときの記憶を忘れることがないまま

24年の歳月が過ぎていました。


24年ぶりの訪問、再会。


あっぱれやわ。愛いっぱいやわ。

あのときと、みんな、顔はずいぶん変わっていたけど、

愛情の国っぷりは、そのままやったわ。


口説かれたわ、たくさん褒められたわ。

お嫁に行こうかと思ったわ笑。

ストレートにぶつかってくるわ。

涙がぼろぼろこぼれたわ。


この24年の間に、何があったかなど

みんなで朝まで語り明かし、

ある者は、酔いつぶれ、

あっぱれは、花瓶を割り、

愛って本当に、何よりも偉大で、

私も愛に生きたいと、思わせてくれたわ。


もっといたかったけど、

ぶつかり合うような愛を受けとめたから、

この愛をもって、戦場に戻るわ。

テンション下がるような寒さや

乗り越えても立ちはだかる壁や苦難や

耐えられそうにない孤独感など

戦場に戻れば、一瞬でそういう感じになるんだろうけど

しばらくは、きっと、大丈夫やわ。

何を言われようが、笑顔をつくって、はい、と言うわ。


もう行けないと思っていたのに、再訪するきっかけが、ふいに訪れ、

行けるときに行かねば、と、私のタイミングが合ったこと。

きっと、行けば、いいことがある。

たしか、そこは、愛あふれる場所だったと。

必ず行かねば、と強く思い、すぐに荷づくりをしました。


10年一緒にいても、わかり合えない人って、たくさんいるし、

たった2日間の記憶で、24年も思いつづけることもある。


彼らはストレートで愛情深いから、

本当に、いろんなことがある人たち。

でも、へんに、大人びて感情を隠して賢くなろうとしないで、

ずっと、ずっと、ずっとストレートに生きていくのだろう。

愛をストレートに表現し、

つらければ涙を流してぶつかり合うのだろう。


帰りの車中は、吐いて大変やったわ。

止まらないから、つらくて泣きながら格闘したわ。

抜くのに丸一日かかったのなんて、はじめてやわ。

思いが強すぎるとこうなってしまうらしい。

しばらくは、断つわ。見たくない。



日々成長ブログ

超豪華やろ。

所変われば、やわ。

こっちじゃ、厳重厳格。おにぎりと漬物しか、でんから。

おにぎりと漬物なのは知ってるけど、それじゃあ、

来てくれた人、おもしろくないから。やと。どこまでもあっぱれやわ。

お肉にお刺身、ふつうにあるけど。

しきたり遵守もいいけど、来てくれた人を喜ばせるほうが大事。

そういう人たちなのです。


遠方からの人間にとって、これだけのお食事を

もたせてもらえると、本当に、疲れがふきとぶわ。

雪吹きすさぶ妙高で止まって、ゆっくりといただきました。

私は、無理でしたけど。げっそりしながら鼻つまんで眺めてるだけ。

丸一日、何も食べれんかったわ。つらかった・・。


この2日間の、慌ただしいなかで

ぶつかり合った愛の国を、

私は、心の隅の暖炉に灯し、

また、前を向いて、生きていくのだと、思います。

たくさんの愛を、ありがとうございました。

行けてよかった。行けてよかった。今も、涙が止まりません。