ユニクロ北島店に出没しました。
月曜まで、めちゃ安いんですよね~。
なんと、ユニクロ1年ぶりでした Σ(゚д゚;) いや、もっと・・・・?
最近、節約疲れが、とまらない。
だばだば買う、って感じ。やばすぎ。リバウンドの暴飲暴食みたい。
カード主義だし、よけい、やばい。
月末の支払いを整理して、ぞぉ。
入ってくる量を超えてます、最近。
一応、かなり、慎重だったけど。
「これ、ホントに必要なの?似たもの、もってないの?
明日になっても欲しいと思う?これ、ほんとにふだんより安いの?」と、
たかがヒートテック1枚カゴに入れる前に、店内一周するくらいに自問自答。
やばいわ、ほんと。貧乏撲滅したい。時間のムダやわ。
だから、仕事の時間に間に合わなくなり、
すそ直し終わるまであと10分なのに、ああ、やむなく退散。
ほんと、貧乏のせいで、時間がどんどんムダになる。
夜にわざわざ取りにいったんだけど、朝より激こみ。
駐車場、満車だし Σ(゚д゚;)
え、今、夜だよ、夜。
朝派の私には、信じられん光景。
ユニクロも、10年前と比べ劇的なイメチェンをはかって、
成長した会社なんだよね。
昔は、決して、成長企業だなんて、言われてなかったはず。
人はどこかで大化けできる。そういう、可能性を教えてくれたのが
ユニクロかなあ。