今日は、私の写真が必要になり、

あ!と思って引っ張り出した、このアルバム。


リクルートのみんなが、退社の際、私にプレゼントしてくれたものです。

私の在籍時、3年半の記録です。


日々成長ブログ-111020_190437.jpg


日々成長ブログ-111020_190616.jpg


もらったときはね~、それは、うれしかったですよ。

でもね~、そんなの(失礼!)、過去の話だからと、

すぐに、封印しちゃってたんですよ。

今の私に、昔の自分がどうだったかなんて、どうでもいいと。



でも、今日、およそ2年ぶりに、必要に駆られ、探し出して、見てみて、

朝から、私は、ぼろぼろ涙を流してしまいました。


あれからこれまで、とってもつらかったのでしょうか。

自分を肯定してくれる人がいたことを、今、あらためて、知りました。

こんなダメな私のことでも、すごい、と言ってくれた人が、過去にはいたことを、

今、あらためて、知り、涙が止まらなくなりました。



記憶はすべて抹消型。

消さないことには、新しい道を歩けないとばかりに、

過去を完全に、封印するくせが私にはあります。


でも、人が影で、とってくれていた、私の記録、写真。

それを、たまたま、今日、見たことが、

今、つらい自分を、救ってくれたのです。


記録って、大事だよなあ・・。最近感じていること。

10年日記をはじめ、子どもの成長記録などなど。

自分の成長を感じることができるのは、過去の記録によってのみだから。




でも、このアルバムの自分、ほんと、元気でイカツイなあ~!

私が賞をとった論文が、なんともイカツイ!!

今の自分では考えられないことを、大声でのたまっているから、おかしくて。

少しだけ、ご紹介します。



 売れない営業マンから買うほど損なことはない。


・与えられるノルマというのは、「今あなたに必要とされている経験は、それだけの数字を上げないと積めない」という指標のことだ。(=達成しない人間は、経験を積んだとは言えない)


・売れない商品なんか、世の中から必要とされていないということ。

 売れない営業マンも、しかり。


・「売らないことが優しさ」とか「売れなくてもお客様のためになっていればいいんだ」は、私の考え方に照らしてみれば、「自己満足の仕事でしかない」、ということになりそうです。


・人は、必要と感じればお金を払うし、必要でないと感じればお金を払わない、以上。



・株は、ギャンブルではない。






超うける~(爆笑)。誰、この人?????

こんなこと言ってる人に、賞をだす会社も会社だし~!!腹がよじれる。



記録を残してくださって、本当にありがとうございます。

実は、こんな自分を肯定してくださった人たちを思い出し、

涙が止まりませんでした。