クラリセージの香りが、苦手だった私。
え!こんなの、ムリ。と、
二度とふたは開けないくらいだったのに
(ちなみに、効能は、ホルモン調節作用。)
今日は、実は、アノ日なのですが・・
なんとも、紅茶の匂いがする~!!!!
先日の、超くさい、イランイラン(効能はホルモン調節系)もそうでしたが、
アノ日になると、いきなり、石鹸の香りになったり、紅茶の香りになったり!!
う~ん、まさに、女性ホルモン関連の精油ですね。
「クラリセージ、紅茶のにおい。」
と検索をかけてみたら、意外に多いです。
クラリセージを紅茶のにおいととらえている方が。
え~、おとといまでは、くさい香りとして封印していたのに、
いきなり紅茶の匂いに感じるんかい!
記憶と香りと女性ホルモン。
なんだか、この本能に、お目覚め中。
タバコのにおいに、過去の人を思い出し、
ホルモン分泌が変われば、香りの感じ方が、変わる。
なんですかね~、これ。
またもや、カオリの美学?
ささ、明日はたくさん走るんだ。
あと30分で寝ます~。