レビューブログからの紹介です。
あのMISIAが、記念すべき10枚めのアルバムを、昨日、7/27にだしました!
「SOUL QUEST」です。
私は、ドラマ「やまてなでしこ」のテーマソング「EVERYTHING」以来、
MISIAを好きになりましたね。
2010年FIFAワールドカップ公式アルバムアジア代表ソングの「MAWARE MAWARE」や、
高視聴率ドラマ「遺留捜査」の主題歌となった「記憶」、
壮大なバラードの「LIFE IN HARMONY」、
切実な思いを歌に込めた東日本大震災復興応援メッセージソング「明日へ」
など全曲が本物の歌声と音楽を届ける感動の名作に仕上がっているそうです。
そして!
初回生産版には、CD購入の特典と、そして、特典CDとして"KING OF DIGGN"ことMUROがミックスを手がけた「つつみ込むように」や「EVERYTHING」。加えて未発表曲や「SOUL QUEST」収録曲のリミックスまで、今までのMISIAのヒットチューンを完全網羅したファン必見の1枚となっています。
この動画の感想ですが、
いろんなチューンの音楽が入っていて、飽きがこない仕上がりになっていそうな感じです。
バラード好きの私としては、壮大に歌い上げるMISIAの動画が、すごく気に入っています。
動物のモチーフは、あんまり用いる必要がなかったかもしれないと思う動画ですが、
でも、いろんな感じの曲が入っているというのは、わかりますよね。
動画を見るだけで、ああ、車の中で思う存分聞いてみたいという気がおこる1枚です。


あのMISIAが、記念すべき10枚めのアルバムを、昨日、7/27にだしました!
「SOUL QUEST」です。
私は、ドラマ「やまてなでしこ」のテーマソング「EVERYTHING」以来、
MISIAを好きになりましたね。
2010年FIFAワールドカップ公式アルバムアジア代表ソングの「MAWARE MAWARE」や、
高視聴率ドラマ「遺留捜査」の主題歌となった「記憶」、
壮大なバラードの「LIFE IN HARMONY」、
切実な思いを歌に込めた東日本大震災復興応援メッセージソング「明日へ」
など全曲が本物の歌声と音楽を届ける感動の名作に仕上がっているそうです。
そして!
初回生産版には、CD購入の特典と、そして、特典CDとして"KING OF DIGGN"ことMUROがミックスを手がけた「つつみ込むように」や「EVERYTHING」。加えて未発表曲や「SOUL QUEST」収録曲のリミックスまで、今までのMISIAのヒットチューンを完全網羅したファン必見の1枚となっています。
この動画の感想ですが、
いろんなチューンの音楽が入っていて、飽きがこない仕上がりになっていそうな感じです。
バラード好きの私としては、壮大に歌い上げるMISIAの動画が、すごく気に入っています。
動物のモチーフは、あんまり用いる必要がなかったかもしれないと思う動画ですが、
でも、いろんな感じの曲が入っているというのは、わかりますよね。
動画を見るだけで、ああ、車の中で思う存分聞いてみたいという気がおこる1枚です。

