本屋に本を買いに行ったのって、どのくらいぶり?10年ぶりとかだよ、きっと笑。

朝イチで、射水市まで。

でかい本屋に行く必要発生。

人にあげたいから、中身を見て選びたく。


中に入って仰天した。っておおげさ?

でかすぎだよ・・。

すご~い!!テーマパークみたいな広さ!っておおげさ?


隣にはタリーズのいいにおいもして。


行きたいときに行きたい場所へ行ける自由さに感謝。

わたし、やりたいときにやれないとストレスになるタイプ。

儲からなくても自営業はやめられない、と経験者はみな言う。

でも、明日の心配しないで、存分本屋で羽を伸ばせるのはサラリーマンだからこそ。

だから、せっかくだったが、存分羽を伸ばせず、決まったら退散した。

今のため、ではないけど、将来のために、やらなきゃいけないことがたくさんあるから。

そういうのが、ちょっとうざい。緊急じゃないんだし、3時間ぐらいいたって、たいしたことないのに。

でも心配のタネはつきない。

やってもやっても、ずうっと不安。私がただ心配性なだけだけど。


10年も、ずっと、アマゾンでポチっと買ってたからか、

1時間の滞在で、目が回って、つかれた・・。


いつか、3カ月先くらいまでは心配しなくても生きていけるようになったら、

また、あの本屋に行って、

がらんとした平日午前中、本みたり、コーヒー飲んだり、

まったりと、すごしてみたい。