20時から放映されてた、NHKに夢中で。

サイバーエージェント中継。


若者あふれる社内。

とめどない意見のアウトプット。

それも、アメーバピグについて、延々と。


こういう、「元気」な会社を見ると、こちらも元気はでるな。

とっても、元気をもらった。


会社のカネを気にせず、自分の携帯の充電しながら電話したりとか、

パソコンに、でっかいアメーバピグのシール貼ってみたりとか。

そういうことまで含め、潤っている企業をみると、気もちが少し、潤った。


でも、今は、もう、

いくら社風がよかろうが、元気だろうが、

どこかの誰かの会社に対して、身をすべて捧げ、自分のノルマと闘うことはもうできないな。


あのコたち、

サイバーエージェントさんの奴隷のようにも見え。

かつての誰か、みたいだ。

なんて思いながら、ふうん、て見ている自分もいたりして。


でも、経営者になったからには、

あれだけの愛社精神あふれる若者を

奴隷にできるような会社をつくってみたくなったりして。