日々成長ブログ

昨日は、3時起きで、シーズン直前の長野・上高地へ行ってきました♪

気温はすごく低くて、きっと、マイナス。

ありえないぐらいの極寒。



日々成長ブログ

最初のスポット、大正池。

光があたって、湖面がきらきら光っています。



日々成長ブログ

次のスポットに向かって歩くと・・

おさるさん、発見。


「サルを人慣れさせてはいけません。追い払いましょう」

の看板も・・。ちょっとかわいそう。



日々成長ブログ

ふたつめスポット、河童橋。

ぶるぶるふるえながら、野菜ラーメンをふるまいました。

熱かん飲んでもまだ体が温まりません・・。



日々成長ブログ

河童橋から歩いて1時間。最終スポット、明神池。

3キロだけど、まだここは雪道なのだ。

かんじき履いて歩いてる人も。

雪道を歩きつづけるって、けっこうしんどい。


明神岳を前に、大きな吊り橋を渡ります。スケール大。



日々成長ブログ

橋を渡るとあったのは、北京を思わせるような、爽健美茶の世界。



日々成長ブログ

山奥の空間。幻想的です。



日々成長ブログ

ゴージャスな穂高連邦に、圧倒されながら、来た道をもどります。

雪道を歩き疲れて、足腰が悲鳴をあげそう・・。



日々成長ブログ

かわいい帝国ホテル♪

穂高をのぞめるホテルです。



日々成長ブログ

大正池にもどり、しばし休憩・・したあと、

私たちは、上高地をあとにしました。



私の人生初の上高地♪満足度120%です。

一眼もって、往復10キロの雪道をがんばって歩きました!

疲れたけど、もってって、よかった~。