お休みになれば仕事や勉強や確定申告など

気づけば朝から晩までパソコンの前にいます。

いつが仕事でいつが休みかまったく境目のない毎日。

3日で自営をやることを決め、やってから自分は空っぽだと気づいたからには

しょうがないと思っていますが

それでも、一体どのぐらい、インプットの毎日だろう。


ようやく確定申告のゴールがみえてきました。

初年度から複数事業の申告は、大変ですね・・。なんにも知らなすぎではじめたからね。

それにしても税金払わされ過ぎだろ、な1年でした。

来年はだいぶん楽になりそうです。


それでも人は学ぶ習性があり、

確定申告は今後は1人で大丈夫でしょう。


明日は医療費控除に明け暮れます。

ぱっとソフト見たら、この後じゃ、楽すぎて1日で終わらせられそうです。

家族全員分やるからすごいレシートの量だけど。

去年は医療費だけでパニックで

1か月くらい余裕みてのんびりしあげていたのに

人はちゃんと学び、成長していくのですね。


ある人から言われました。

「どこにも行ってないし遊んでないから顔にストレス溜まってる」と。


とは言っても、まだまだ気持ちに余裕もなく、遊びたい欲求も出てこないですし、

でも、それではいい作品なんて、できっこないですけどね・・。

あと、ここまでできたら、少しは休もう。

とたまに思うが、そこまでいったらまた「次はあそこまで」ってなって

かれこれどのくらい、この毎日を繰り返してきただろうか。

髪も、半年くらい切ってないかも笑。って笑えないですよね。


なまり色の低い空、連日の冷たい雨に雪、真面目で暗い性格、

加速度的に気持ちが引き締まるばかりです。

ああ、次は何を学ぶべきか・・。