これからの若い卵に手伝ってもらいたいと、
飲食店の広報をお手伝いさせてもらうことになりました。
今までの「見かけよりも中身」的な超現実的・戦略的観点から、
以前雑誌のページを作っていたときのようなことを
ここでは挑戦していきます。
すべての経験はどこかでつながるとはいうものの
まさか雑誌時代のときまでさかのぼることになるとは
すごい偶然。
いろんなソフトを本格的にそろえていくフェーズにきました。
高いから無料のソフトで、とはもう言ってらんないでしょう笑
そして、プランナー兼技術屋として
自分の仕事の幅を広げていきたいと思いました。
雑誌時代の経験はもう忘れてしまったわ、なんてびびってばかりいずに
また一から昔学んだ勉強をしていきたいと思います。
今回もあるご縁がきっかけでした。
やりたいやりたいと叫んでいたら、心ある方がチャンスを
もたらしてくれたのです(しかもお会いしたことがない方が・・!)。
実績がないのにやりたいやりたいでご縁をくださる方なんて
世の中いるの、と思うでしょう。
でも、この1年、不思議と
やったことないけどやりたいの、とずっと言っていたら
なんとか生きてこれました。
都会では「やる気あって実績なし」は無理だったと思うんですよね。
暗くて堅実な富山にみえて、意外と起業する若者を応援する雰囲気が実はあって
というようなことをこの1年、感じたことです。
結構大きな発見だったと思います。