税務研修に向け、持参物を急いでそろえる。
しかし、たくさんある。
開業費集計表記入したり、
家賃契約代、
車や自宅の購入費なんて、・・どこに証拠残ってるん。
全部、探さなきゃいけないんすか、
利益出てるならちゃんとやったらいいけど、
こんなの全部計上していったらマイナスになってお金もらわなきゃいけないす(笑)

あ、今、ポストがカタンとなった。
部活後の生徒が寒い中、
約束を守って宿題の提出にやってきてくれたんだ。

中身は・・不十分汗
算数、1枚も入ってないじゃないか・・。でも弟は、全部やってある。

実は、大人の世界は、彼らが想像できないくらいに
いいかげんでしっかりしていなくてもなんとかなるのだ。
約束は守るものだが、守らず生きている人は実はごまんといて。
そのうち、約束守ってる人がバカを見るって現実にも出くわすしね。
だからどんどん悪知恵つけたり、ずる賢くなっていったりしていくことが
なんだか「処世術」のように言われたりする。

そういう中で長くなってたからか、
一週間前のあんな忘れそうな小さな約束を
彼が今忘れずに果たしにきてくれたことが
なんだか泣ける。
学生生活は、大人以上に厳しいし忙しいだろうに
そんな中、部活こなして宿題こなして
私との約束も果たして・・。

今の私は、彼らのようにやりきれているのだろうか・・。もちろんノー。

彼らのために契約した高い買い物も
まあ、よかったんでない?と思えてくる。
こっちも勉強させてもらってるからねえ。

また寒い冬が来るね~。
寒くても、彼らのけなげな姿勢見てると、がんばれるかも。
愚直に、素直であることが一番大切だよね、正しいよね、と思えた瞬間。