今日は1日オフでごゆるりすごせました。
たくさん寝たし、大好きなネットもたくさんできました。
久しぶりにツイッターで再会した上司とツイッターしたり、
あとは、最近調子が良いのですが、アマゾンで中古本がまた落札されたり。
ネット依存症は今後もつづきそうです♪
今はアメブロが私のホームで、かなり落ちつくスペースになったのですが、
ツイッターに知り合いができてやり取りできると
ツイッターも悪くないな、と思えたところ。
今まではアカウントとっただけで放置みたいなもんでした・・。
しかし、めざせフォロワー5000人!とかは私の苦手な概念で。
タイムライン、えらいことになるよ。知らない人のツイートだらけで、見るのもイヤになる。
それ用の対策もあるみたいだけど。
ツイッターも、顔なじみ同士でごゆるりやるのが私に合ってるかも♪(まさにチャットですね・・)
商売にアメブロやツイッターを使いたい人はがんがんフォロワー増やすのに躍起だけど
今の私にはその気はないから。
ブログっていいよね。
私はペタ返しや読者数を競ったりしていないですが、
それでも温かいコメントくれる人とかいるし、
ツイッターとちがうのは
ブログはある程度きちんと向き合わなきゃ書けないから
ツイッターと比べて人柄が出やすいんだと思う。
だからアメブロはたとえ知らない人とでも濃い関係が築きやすい。
私のぐるっぽもおかげさまで割と濃いです。
そこで、また新たなぐるっぽ立ち上げようかと思ってます。
今度は全国津々浦々からメンバー募集です。
でも、運用はツイッターがやりやすい。
ツイッターにもぐるっぽみたいな機能ってあるのですか?