世の中、こだわりが大事とよく言われます。
しかし、こだわる=かたよることと紙一重だと私は思います。
こだわることにより
頑固になり
頑固を長所と開き直る人も多いですが
やはり頑固はよくないかなと。
という私は、典型的な頑固者。
しかし、最近はそういうこだわりをどんどん捨てることにしています。
たとえば
「一流大学卒業した人が土方なんて」
みたいな考えは一切なしにすることです。
「あんなに一生懸命にやってきたことなのに辞めるなんて」
みたいな考えもしない。
悪くいえば「こだわり」からこういう言葉って出てくるのかと。
こういう言葉により自分の選択肢を一気に狭めている。
結構、自分ってほんとにちっぽけで
ちっともえらくなんてないのに
なんで「こうあるべき」にこだわってるんだ
もっと他のことに手を伸ばせばいいことあるかもしれないのに
それを自分が許さないだけだ、もったいない
と素直に思えたときから
一気に可能性や出会いが増えました、最近。
お盆返上でがんばります。