新米チャレンジャーの奮闘ブログ-100328_142221.jpg

母がガラクから戻りました。温泉郷にある高級ホテルで、長瀬智也と浜崎あゆみがお忍びに来たこともあるらしい。

帰ってただいまと言っても父は無視。いつものように怒っています。おずおずとお土産のケーキを出してごまをする母。

主婦もそういうようなこと言ってる人いますよね。すごく申し訳なさそうに旅行に行く人。行っても帰ることばかり考えてる人。

この考えの源ってなにですか?

女は家を守る?女は家でだんなの世話がかり?男尊女卑からくるシチュエーションなのか?いまどきそんなばかないとは思うけど、なんで女が遊びに行くのに男に遠慮するのかの意味が気になって仕方ないのだ。無意味だと思うけど。