一度も触れませんでしたが、冬のオリンピックは
大好きです。
上村選手がまたメダルを逃し
浅田選手も銀メダルで終わる
これはちっとも悲観するものではなく
すごいと思うのは
ずっと彼女らは舞台に立ち続けていることだと思います。
上村選手なんて4回目でしたっけ?オリンピック。
16年もトップに立ち続けていられたのはすごい以外ありません。
本人は自分が満足できる試合がしたいと思っているだけなのに
うるさい外野が一生懸命に騒ぎ立て、
とてもうっとおしいと思います。
浅田とキムヨナ選手の報道なんてたまったもんじゃないでしょう。
舞台に立ち続けるということは
同時に世間という うっとおしさとも闘うということで
ただ技術がすごいだけではやっていけない、
それ以上に、何事にも動揺しない強いメンタルが必要だと思います。
もちろん体のメンテナンスも大変だと思います。
舞台に立ち続けている期間=
強いメンタルを持ち続けなければいけない期間。
あっさり金を獲得して舞台から去っていく人とは
また違うすごさを感じずにはいられません。
これぞ、執念であり、本当の強さだと思います。
強い人とは、ずっとずっと舞台に出てこれる人のことだと思います。
浅田選手の今回の結果は「それでも次に出てくるか」を
試されているのだと思いました。