昨日は夜遅かったが
やはり大雪に見舞われ
真っ白な道路にライトが反射して目が痛いくらいまぶしくて
高速道路のくせに50キロくらいしか出せなかった。
だって、前まったく見えないんだもん。
雪も窓ガラスめがけて吹きつけてくるし。
それで1時間半も走るって結構きつい。
帰って即効寝た。
「前が全く見えない高速道路」は超キケンです。
今朝は少し離れに住む弱視の独居老人の家に
父が雪かきに行くといって出ていった。
なんで、1人でやれないのに、
1人で住むことにこだわるのだろう。
そんなことを言う私は「冷たいヤツだ」と怒られた。
雪が降ったら朝5時くらいにブルドーザーがやってくるが、
両親が「誰か結婚したらここに家建てられ」と言って
田舎の親にありがちな「将来使うかどうかもわからないデカイ買い物」をしており、
残念ながら誰もしないため、ただの空き地となっている。
そこにブルが雪をテキトーに捨てていかないよう
父はブルドーザーがやって来ると起きて
ブルに雪捨ての指示を出しに行く、厳寒の真っ暗闇の朝。
「あんたら早く結婚せんからやんかいね!!」と
怒られる始末。
将来のための買い物なんて重荷にしかならないのだ。
父ももう年なのに
そんな大変なこと、父以外にやる人はいない。
誰もやりたくないって、そんなこと。
父の後にこの雪作業を引き継ぐ人はいない。
なんにもない田舎のくせに
雪の時期が来ればいきなり全国的に有名になる北陸。
降雪量だけ全国トップテン入り、みたいな。複雑。
諸事情が重なり、もうここに拠点構えて
やっていく流れになってしまったが、
いつか雪の降らないところでストレスフリーに暮らしてみたい。
急がないけど、いつか。
雪かきしない生活ってどんなにバラ色なんだろうか。
雪が降ってうれしかった~ってブログに書いてる人が
結構多いんで、彼らがうらやましくて。