今日は楽天のセミナーに参加してきました。
ネットショップをするつもりはないのですが、
楽天の話に興味があったのと、ネットショップで成功している人の取組みに
興味があっての参加です。
楽天は、ショップ出店の営業に最後は一生懸命でしたが・・・。
今はとても眠くメモした資料を取り出して説明することが
できないのですが、一言で言うなら、
「私たちの12年もの蓄積されたネットショップのノウハウと
カネかけて作ってる巨大なマーケットで
あなたは大丈夫です!どんな仕掛けをして顧客の購入動機を
高めていくかについては、専任のフォロースタッフがつきますので
どうぞご安心ください。我々のノウハウとシステムを
いくらでご提供します」
というような、私がかつて散々聞いて育ったような感じのトークで
ある意味ウケた。
あとは、佐賀でアロマランプをネットショップで売ってる22才の社長が
年商3000万叩きだしてる工夫とか
お客の購入動機を高める工夫として、お試しセットとか
どういう顧客にはこういうメールを送ってのターゲティングの話とか
(楽天はセグメントと言っておられた)、
私が求人広告やってたときに見たこと、聞いたこととロジックは同じだった。
それを確認したくて今日私は行ったのかもしれないけど。
メディアで人を動かすことは、結局これでなんとかなるんだろうなと。
大手にしかできないカネのかかったインフラ。
大手に乗っかるメリットって要するにそこなんだよなあ。