予定がない日がこんなに多いと
そろそろパーになってしまうんじゃないかと
不安なこの頃。
だが、これでもいいんだと信じるしかない。
しかし激営業ノルマに耐え忍んだ後には
ヒマに耐えるときが来るとは・・・。

ムダに寝て世の中忙しくしてる時間に
ようやく起きてきて
みそ汁飲んで家事をやって
こんな専業主婦みたいな生活は合わん。
やってらんねえ。

しかし、日本の制度はまだ「男は外で働き女は家を守る」
ようにできているらしい。パートに出てる主婦より
働かずに家にいる主婦の方が税制面で優遇されているそうだ。
なんだね、それは。
辞めていろいろ手続きやらで壁にどかんどかん
ぶつかりながら見えてきた現実。
だから、家で主婦してると言えば働かなくても許されて
してない者は働かないとプーと言われるのだ。
田舎だから仕方ないと右から左に聞き流す努力してきたけど、
実は法律もそうなっていたのか。

なんだか社会論者みたいな話になったけど
主婦の税制うんぬんは実はどうでもよくて
ただ私はパーになりたくない。
ヒマに耐えながら努力はし続けます。

ところで、ユーチューブ初めて貼ってみたよドキドキ
よかったら聴いてね。