さきほど、アマゾンで売れた3冊の本を梱包したり

クロネコヤマトに持っていったりしていましたが、

調べた結果、クロネコヤマトが一番安く送れる方法だと思います。


ハードカバーの本(厚さ2センチ以内)だとメール便160円。

雑誌(厚さ1センチ以内)だとメール便80円!!

1円玉の直径が2センチですって。


160円を3冊で480円の送料+封筒100円=580円の経費。

アマゾンから私に振り込まれる総支給額は1000円ちょい。

420円の収入でした汗


これをきっかけに、もう一度出品した本の値段を吟味し、いくつか値上げいたしました。

そして、楽天オークションに出品したらどうなんだろうとサイト見ていたら

なんか、楽天の方が儲かりそうに見える。

しかし、成約率の高さがわからないからなんとも言えない。


今までこんなことやろうとも思わなかったけれど、

ここにビジネスの根本があるような気もする。

きちんと利益を出す方法を、自分で値決めして考える訓練。


この際、お勉強&家の整理として不用品すべて出してみようかな。