昨日は、私と似たようなことを考えている人と

ちょっと真面目な会話ができました。


私と共通していた点は

今の時代は会社員であることの方が不安定。

人に雇われていることは不安であるということです。


だからといって一人でやれるのか。

そう簡単ではないねと。


人から誘われ面白そうな話を聞きにいっては

ダメになる。

8割がた、うまくいきそうになっていたのに

イチからの振り出しに戻ってしまう。

結局、やりたいからといってすぐには始められないね、

失業保険、必要だわ。


という話。


前向きな発言で閉じるのであれば

今の時代、会社員もアルバイトもフリーターもみんな不安だし調子が悪い。

だから決して自分だけが調子が悪いわけではないということ。

みんな調子悪いと嘆きあえる間に

がんばって立ち上げるのは?

調子悪いね、でもがんばろうと、励ましあえる人は今の時代だからこそたくさんいる。