昼からを飲みながらも、一眼レフの練習を
やってました。写り、キレイでしょ
今日はコタツに入りながらPC触ったり
本を読んだり、来週末の準備をしたり
それなりに楽しくのんびり過ごせてよかった
インドアな自分よ、あっぱれ。
今日は私が憧れる経沢香保子さんの
ミリオネーゼの起業入門
を再度読み直しました。
彼女の経歴はパッと見華やかでキャリア組の
ようですが、今、私のOB、OGではたくさん
彼女と同じキャリアを歩んでいる人がいます。
時代は違いますが、要するに、似ている者はすぐに
友達になるみたいな感じだと思います。
私が彼女の本が好きな理由は
尊敬や高嶺の花という意味ではなく、
親近感が湧き、自分でも頑張ればやれそうだから
読むと元気が出るというものです。
私も自分がなるのであれば
誰もマネできない芸能人みたいな立場より
あまり環境が違わないのになぜかデキて憧れてしまう3つ上の先輩
みたいな立場になりたいと思いますね。
そういう人の方が実は売れるし人から注目される。
なぜなら、真似れば自分もできそうだから。しかし、その絶妙な自分との差こそが埋めるに難しく、自称ライバルがたくさん出現してしまいそうですけど・・・。
寒い冬はネットで本を買うのがラク