お腹ぺこぺこの午後5時半。
富山駅で机出して売ってたメープルロール。
若い女の子に「いかがですか~」と声かけられて
買ってしまいました。
女の子のあのうれしそうな顔。
私が大学のときにキャンガルやってた頃を思い出しました。
売れたときの「やった!」という喜びを知ったのは確かあの頃でした。
5年以上も営業やっていますが、そのルーツはキャンガルの経験です。
気軽に始めたアルバイトだったんですけどね。
営業って大事ですね
店内のいろんなパンに
まぎれていたらきっと買っていなかったですもん。
少し行けば今度は「白いタイ焼き」が。
なんだ?と思って思わず購入。
カスタード、抹茶、パンプキンです。
家帰って「珍しいやろ?」と自慢げに見せると
「知らないのあんただけや。餅のタイ焼きやろ」
とあっさり
今日は駅内でなんでこんなに物売りやってんだ
しかも買ってしまったし・・・。
給料日だからでしょうかね。