今はシーバスを飲みながらPC前に座っています。
さすが、高いお酒は氷の音も素敵です カラン。
おつまみは、わさび味の柿の種。
いつものお決まりです。
本日は、IT業界の社長様を訪問。
創業社長で、周囲のご関係者の羨望の的のようなお方です。
どこのソフトウェア企業に営業に行っても
知らない人はいないくらいの好評判があり、
「そこでいい人材が採れたのならウチもやってみたい」
なんて言われていい思いもさせていただきました。m(u_u)m
今日は、そんな日々の思いでを懐かしみつつも
シビアなお話もさせていただきました。
社長のはっきりした物言いが私はドキっとしながらも好きなのですが、
今日も身の引き締まるような思いで帰ってきました。
いつも、社長と話したあとには、
「まあ、厳しいだろうけど、なんとか頑張ってみよう」という
シビアだけど一応やってみるだけやってみようみたいな、
背中を押されるようなお言葉をくださる方でした。
社長の会社には、私が作った求人原稿により4~5名が入社されていて
今は事業の中核となってご活躍されている方もいるそうです
うれしいですね~、うれしいですね~。・・・この酔っ払いの私めが、すみません(笑)
今後は自分の力で効果を出していきたい。
そんなふうに思いました。