2016年オリンピックの開催国が10月2日に決定されるそう。
今回は、リオ、マドリード、シカゴ、東京で争っているが
南米初のオリンピックは成るかが個人的には見ものです
2003年に1年間ブラジルに滞在したのですが
あれから7年。ブラジルはだいぶん変わったでしょうか。
あのときはたしか「発展途上国」と言われていた頃。
今こんなに騒がれるようになるとは思っていませんでした。
乱暴なバスの運転、道路脇の大量のゴミ、読み書きできない人
街中で相次ぐひったくり 貧民街で鳴る鉄砲音
ブラジル強豪サッカーチーム同士のガチの勝負日には
負けたチームのファンが地下鉄で発砲。数人がケガか亡くなったはずです。
私、実は、その試合見ていたのでその地下鉄にいて、
大爆音にびっくりしてすごい声で叫んだ記憶があります。
おもしろかった思い出よりカルチャーショックで
ストレスばかりが溜まっていた気がします。
それなのに、ちゃっかり現地の家族に居候させてもらったりしていて
毎日ごはん作ってもらっていたりしたのに
ブラジルなんて大変な国だ
なんてグチこぼしてしまったこともありました。
オリンピックの開催国に選ばれ、世界から注目されるブラジルを
ぜひ見たいです。
ブラジルで生きていたときは大変でしたが、帰国後の私が話すブラジル体験談を
喜ぶ人が後を絶ちません。しゃべって金稼ごうかと思うくらい(汗)
しゃべっているだけでこんなに褒めてもらうことは今後ないので(笑)
ブラジル、応援しています!
