とやま県民債の受付が今日までなのですが、

昨日時点で5億2000万円も売れ残っているそうです。


私も初日に北陸銀行に買いに行ったのですが、

利率が「0.68%」と告げられ、硬直してしまいました。

お金を封筒ごと(おおざっぱな汗)渡してしまっていたのに

「やっぱり買いません」と封筒を奪い取って帰ってきました。


公募債(企業や地方団体が発行)の魅力は、国債(国が発行)よりも

金利が高いのが魅力。せめて1%くらいはあるでしょうと

軽く見過ぎてました。


以前、「富山への貢献」なんぞかっこいいこと書いてしまいましたが、

0.68%では私の貴重な資源はお預けできませんでした。

やっぱりインドかベトナムにしよ。