民主党になってから、将来予測の報道が後を絶ちません。
昨日の日経MJは、一面トップから子供手当を受けるママさんたちに向けたビジネスがテーマでした。
キッザニアでママさんたちのセミナーを開催して、
子供が遊んでいる間の暇つぶしに使ってもらう、など
どうして、1つの政策がぼーんと掲げられるとバーゲンセールのおばちゃんみたいに
みんながそこに押し寄せるのでしょうか。
太陽光が話題になり始めた頃も、どのページも
「エコビジネスへの参入」の話ばかりでしたね。
異分野の石油商社や自動車メーカーまでも「太陽光パネルの販売に乗り出す」みたいな
記事もたくさん出ていました。
そんな中でも、生き残れるのは真実のみだと思っています。
私は、真実になれるのだろうか、偽で終わるのだろうか。