日経MJや日経ビジネスは、
対消費者という視点で
今、世の中で何がヒットしているかをお知らせする媒体です。
要するに、今巷で熱いブームみたいなものがわかるのです。
日経ビジネスは、週1発行の雑誌で、届いても開封するのすら追いつかなくなりそうだったので、
日経MJを初めて取り寄せてみました。薄い新聞で週に3日発行なのでお手軽です。
ナイトクラブチックなボーリングが、今ニューヨークで熱いそう。
確かに、ボーリングって一昔前のダサイ感じあるじゃないですか。プロボーラーとかいって(笑)
オシャレな格好して行っても、300円払ってあのシューズに履きかえないといけなかったり(笑)
待っている間はクラブミュージックで踊ったりできてカッコイイので、
25才くらいの若者が週に3回くらい出入りするらしいですよ、「ボーリング場」に。
消費者の視点で読んでも「ふうん」くらいだと思うのですが、
そのビジネスの産みの親の視点で読むとおもしろかったりします。