知っているようで、知らないことが多いような・・・
そんなロシアの文化に触れてみたいと思いませんか?
 
みなさまは、「ロシアのイメージ」と言えばどんなものを思い浮かべますか?
 
バレエ?
スケート?
マトリョーシカ?
コサックダンス?
 
いえいえ、それだけじゃありません。
 
ロシアには
これから迎える冬にぴったりの素敵な習慣があるんです♪
 
 
 
こんにちは
イベントコーディネーター   堀      薫です。
 
 
 
ロシアには、厳冬の地ならではの温かい癒しの場があります。
そう、ロシア人が大好きなのはティータイム。
 
ロシアの皆さんは 日頃からたくさんお茶を飲むそうです。
おしゃべりを楽しむ時間
仲良くなるための時間
商談をする時間
家族との時間
紅茶をお供に、ゆっくり時間をかけて楽しみます。
 
 
寒さの厳しいロシアで飲まれている 代表的な紅茶は 
ロシアンティー
 
聞くところによると…
本場ロシアでは、カップに半分くらい濃いめに煮出した紅茶を入れ、 
サモワールと呼ばれる伝統的な湯沸し器からお湯を注ぎ、好みの濃さに調節しながらいただくのが主流です。
そこにヴァレーニレと呼ばれる自家製のジャムやウォッカを添えれば、
本格的なロシアンティーのできあがり♪
 
 
その伝統のロシアンティーを 日常でも楽しめるように教えてくださるのは 素敵なこの方
 
 
kaori flower tea salon 
 
ロシアンティーの楽しみ方を優しく丁寧に教えていただけます
ご自宅でも、香り高い美味しい紅茶が淹れられるようになります。
初めての方でも 大丈夫!
 
 
 
そして ティータイムに欠かせないのは、美味しいお茶菓子♪
 
 
会場では、総領事館のロシア人シェフが作る!本格的なロシア菓子も召し上がっていただけます。
 
 
ロシア文化のお話を聞きながら、ステキなティータイムを過ごしましょう。
 
会場には可愛いロシアの民芸品も登場します!
ますますロシアの雰囲気を味わえそうですね。
 
 
 
そして、イベント会場は・・・なんと
 
ロシア総領事館
 
ご存じの通り、普段はそう簡単に入れる場所ではありません!!
これだけでも、貴重な体験をしていただけるはず。
 
 
今までは、ロシア総領事館で行うイベントは教育委員会等が中心でしたが、
今回は日露交流の一般イベントとして、初めて私共が企画に参加させていただくことになりました。
 
 
 
交通の便はいいとは言えない場所なのですが、せっかくの機会です。
 
こんなチャンスはそうそうありません!
 
異国情緒あふれる会場で
ロシアンスタイルのティータイム
 
この冬、オシャレにほっこりロシア体験してみませんか?
 
 
ロシアへようこそ~♪
 
 
 
 
大変申し訳ないのですが、既に満席となりました。
キャンセル待ちは受付中です。



 
興味のある方は、できるだけお早めに♪
 
 
 
 
いつも読んでいただいて ありがとうございます。